「介護が必要になったけど、何から始めればいいの?」「家での生活が心配…」「どんなサービスが使えるの?」
そんなときは、どうぞ私たちケアプランセンターにご相談ください!
お電話やメールなどでお気軽にご連絡ください
居宅介護支援(ケアプランセンター)
ホーム居宅介護支援(ケアプランセンター)
① ご相談・お問い合わせ


② 訪問調査の上、必要であれば申請の代行などを行います
今困っていること・支援がほしいことなどをしっかりお伺いします!認定がまだであれば市役所等に申請の代行を行います。主治医意見書や認定調査の結果などをもとに、介護認定審査会で介護度が決まります。


③ 介護度に応じ必要なサービスを検討、プランを作成し事業所を選定します
担当のケアマネジャーが、利用者さまの状態やご家族の要望をおうかがいし、サービス計画(ケアプラン)を作成します。サービスを行う事業所の選定、ケアプランの変更が起きた場合の調整を行います。 介護に関するあらゆるご相談に応じ、介護サービスのトータルサポートをいたします。


④ サービスが適切かどうか定期的に確認します
ケアプラン(介護サービス計画)は、作って終わりではありません。
ケアプランセンターでは、サービス開始後もケアマネジャーが定期的にご自宅を訪問し、介護サービスが適切に提供されているか、ご本人の状態に変化がないかなどを確認するためにモニタリングを行います。
ケアプランセンターでは、サービス開始後もケアマネジャーが定期的にご自宅を訪問し、介護サービスが適切に提供されているか、ご本人の状態に変化がないかなどを確認するためにモニタリングを行います。


詳細・内容
○ケアプランの作成(*費用はかかりません)
- 1ヵ月程度を単位として作成
- サービス計画の内容・利用料・保険の適用等を丁寧にわかりやすくご説明
- ご利用者さまやご家族の了解を得たうえで、主治医のご意見をお聞きすることもございます
- ご利用者さまの状態を正確にアセスメント
- ケアマネジャーを中心にサービス担当者会議(ケアカンファレンス)を開いて検討
○手続き代行・サービス管理・連絡調整・情報提供
- 市区町村の役所での要介護認定の申請・変更の代行
- 介護サービスを利用するために必要な連絡調整(市区町村・保健医療福祉サービス機関を含む)
- サービスの管理
- 介護保険の給付管理(給付管理票の作成・提出)
- 苦情受付
重要事項説明書
居宅介護支援 重要事項説明書 PDFファイルを表示 |
アクセス
株式会社LiNK
ケアプランセンターりんく 【事業所番号:2772501983】
訪問介護ステーションりんく 【介護・事業所番号:2772501975】
訪問介護ステーションりんく 【障害・事業所番号:2712500459】
〒563-0043 大阪府池田市神田1-3-11
営業時間 9:00~18:00
訪問介護ステーションりんく 【障害・事業所番号:2712500459】
〒563-0043 大阪府池田市神田1-3-11
営業時間 9:00~18:00